記事内に広告が含まれています。
広告

😀 錦帯橋 (28) 第36回 錦帯橋まつり協賛 城下町掘り出し市 (2/3) #岩国市

●このページは、前ページからの続きです

錦帯橋まつり 城下町掘り出し市(2/3)・・・続き

蒸籠」・・・「せいろ」と読みます。

昔は我が家にも3段重ねのものがあり、正月前と旧正月の餅つきに使っていました。

足で踏む大きな杵の石臼もありました。(昔は「ダイガラ臼」と言っていましたね。)


大きなを見ると、何故か、江戸時代のお仕置き、ギーゴーの刑が頭に浮かびます。

日光江戸村テーマ館内

😀 日光江戸村(3/4) テーマ館内(一心太助 ・ お仕置き ・ 綱吉のお犬様 ・ 赤穂浪士 ・ 忠臣蔵 ・ 駕篭)
死刑執行中 怖くて死刑執行のハンコを押す勇気が無かった民主党の落選議員、腰抜けの平岡元法務大臣に見せたいものです。 時間不足でしたが、入館したところだけをご紹介します。 一心太助の芝居 おなかちゃんが可愛かったですよ。 最後まで見たかったの

ローテンブルクの中世犯罪博物館

😀 ドイツ ローテンブルクの中世犯罪博物館 (Medieval crime museum in Rothenburg)
元祖・田舎村 ドイツ ローテンブルクの中世犯罪博物館の魔女裁判用の刑具・針椅子、喧嘩女用ダブル首輪、恥辱マスクなどを紹介します。 12月10日、ローテンブルクのクリスマスマーケットでの自由行動日。 街中を歩き回る途中で中世犯罪博物館(Mit

カメラもデジタルの時代に移行してしまいました。

投げ捨てられたようにダンボール箱に入れられたカメラですが、一眼レフEOS KISSもありましたよ。・・・写真を拡大して見て下さい。

私は、ペンタックスSPを、骨董値段が上がるのを待ちながら、今も持っています。


ウオシュレット」だと思って近づいてみたのですが・・・これ、何でしょうか?

広告

電気スタンド」。コードが古ければ値打ちものですが。


赤ベコ」。

どこかの郷土玩具のような気がします。


ウイスキーの宣伝でテレビに出演していた「トリスのおじさん」。

これと同じものが我が家にあったので、写真を撮って紹介しました。

珍品・奇品(9)をご覧下さい。

我が家のものは、未使用の新品。但し、箱はなし。

😀 蓑、笠、草鞋の三点セット
元祖・田舎村 この記事は、過去に我が家にあった物や、今も我が家に残っている物で、珍品とか奇品と言われる物を紹介しています。 この品物は、現在も手元にあります。2024/03/15 蓑(みの)笠(かさ)草鞋(わらじ)の三点セット 捨てる寸前に

太平洋戦争の時、山本五十六が首から下げていた双眼鏡。(・・・ではありません。)

近頃は、小型で倍率の高いものが出回っています。


包丁の切れ味は?

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい