錦帯橋、吉香公園、岩国城、吉香牡丹園、吉香花菖蒲園の桜をご覧下さい。フユザクラもご覧を。
2007年の錦帯橋の桜は4月3日、4月4日が7~8分咲きで、少し肌寒かったですが天気も良くて最高の花見日和でした。
この両日、岩国城へ登るロープウエイ乗り場前の駐車場に空きがある時刻、午前7時30分頃~9時過ぎまで、錦帯橋、吉香公園周辺を回ってみました。
写真は、錦帯橋、岩国城、吉香公園と区分してありますが、区分するのが難しいくらい狭い範囲です。
錦帯橋の観光は、これらを1セットにしてお回り下さい。
錦帯橋、および周辺
そういえば今年(2007年)は、鵜飼は中止らしいですね。
良識ある岩国市民が米海軍の艦載機部隊の移転に反対しているため、市役所建替えで当てにしていた補助金をカットされたのが原因で、2005年の台風14号の被害から立ち直るための補助が出せないのか?
いや、中止の原因は他にあると思いますね。観光客を粗末にするし、米軍岩国基地にしか頼れない体質が大問題ですよ。
岩国観光の皆様、および旅行社さんへ!
岩国の錦帯橋周辺をトイレ休憩場所と考えずに、宿泊する場所、ミヤゲを買う場所と、考えを変えて下さい。
●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい