●このページは、前ページからの続きです
上沼田神楽保存会:八俣大蛇(やまたのおろち)(続き)
お知らせ
このページでの説明は、会場で頂きましたパンフレットを参考にしています。詳しい説明は、上沼田神楽保存会の公式サイトに掲載されていますので、そちらをご覧願います。
参考までに。「上沼田」は、「うえぬだ」と読みます。
また、写真は出来るだけ多くして、ほぼ撮った順(演技の順)に並べています。話の粗筋をご存知の方は、写真を順番にご覧下さい。
このページは、上沼田神楽保存会の神楽の一環です。

😀 上沼田神楽保存会の神楽: 岩国市青木町・春祭り(1/6) #岩国市 #神楽
上沼田神楽保存会の神楽: 岩国市青木町・春祭り 2007年5月13日2007年5月13日に、岩国市青木町の春祭りで奉納された上沼田神楽保存会の神楽を紹介します。上沼田神楽保存会のサイトで、2007年5月13日、岩国市青木町の春祭りで5演目が...