2017年8月25日(金) 22時50分~ NHKの「ドキュメント72時間 山奥の不夜城レストラン」で放送された「いろり山賊 玖珂店」です。 |
今年、2015年も米軍岩国基地で開催された2015年 航空基地祭・日米親善デーを目的で帰省した家族を接待するために、いろり山賊 玖珂店へ行きました。
今年の航空基地祭・日米親善デーは5月3日だったため、帰省した5月1日の夕方に行きました。
何を食べたかは内緒にして、撮ってきた数枚の写真を掲載しておきます。

米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(1/5) 2015年5月3日
2015年は、米海兵隊岩国航空基地の日米親善デーと、海上自衛隊岩国航空基地の基地祭が合同で、5月3日に開催されました。拡張工事がほぼ完了したエリアと、新滑走路とが使用され、会場は昨年までと大きく変わりました。入口は従来の正門に加えてCゲート

米軍岩国基地 2015年 航空基地祭・日米親善デー(4/5) 飛行展示(1) ブライトリング・ウィングウォーカーズ、他 2015年5月3日
このページでは、雨の中を飛び回った飛行展示を紹介します。複葉機の翼の上に女性が乗ってアクロバットを披露するイギリスからやってきた BREITLINGWINGWALZKERS ブライトリング・ウィングウォーカーズ。雨の中では無理ではないか
いろり山賊 玖珂店 2015年
この写真は「祭」の文字が読み易いように小さくしてあります。
写真をクリックしたら拡大表示します。
お知らせ

岩国の観光情報
上の写真は、毎年4月29日に開催される錦帯橋まつりです。あなたも着物を着て、錦帯橋を渡ってみませんか?このページは岩国の観光情報の目次です。岩国のまちかど情報は、下記の目次をご覧下さい。2012年12月13日に岩国錦帯橋空港が開港し、羽田便

米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米親善デー (MCAS Iwakuni Friendship Day)
元祖・田舎村日本政府の基地機能強化拡張政策により極東最大の米軍基地になった米軍岩国基地(米国海兵隊岩国航空基地)の日米親善デー(FriendshipDay)の様子を写真で紹介します。フィルム式カメラで撮影した1982年以降のの日米親善デー