2003年12月12日は、錦川鉄道の清流線トラベルサービス主催 きらら夢トンネル散策と雙津峡温泉の天然ラド※温泉癒しの旅に参加しました。
「きらら夢トンネル散策と雙津峡温泉の天然ラド※温泉癒しの旅」の特別乗車券
岩国発 09:13 → 錦町着 10:11
錦町発 15:18 → 岩国着 16:19
に乗車しました。
「きらら夢トンネル散策と雙津峡温泉の天然ラド※温泉癒しの旅」に関連した記事は別ページで紹介していますので、そちら(下記)を見て頂くことにして、ここでは、別ページで紹介が漏れた写真を中心にして紹介しておきます。

錦川鉄道・錦川清流線 (1/12) 旧型車両 MIWA じゃくち号・IWAKUNI わかあゆ号・HONGO らかん号・NISHIKI にしき号・NISHIKIGAWA せいりゅう号・MIKAWA かじか号
錦川鉄道の「MIWAじゃくち号」「IWAKUNIわかあゆ号」「HONGOらかん号」「NISHIKIにしき号」「NISHIKIGAWAせいりゅう号」「MIKAWAかじか号」をご覧下さい。錦川鉄道㈱の6両、全てが撮影してあります。★新型車両「せ

錦川鉄道・錦川清流線の旅 (4/4) 錦町の街の紅葉と錦鯉 (Nishikigawa Seiryu Line)
岩国市内を走る錦川清流線での旅。錦町の鯉、紅葉を写真で紹介します。 今回は、錦川清流線に乗ることだけが目的だったため、錦川鉄道のホームページから時刻表を取り出して、印刷した紙だけ持参。約2時間弱、紅葉を求めて錦町の街を歩き廻りました。...

きらら夢トンネル(錦川鉄道)(1) (Kirara dream tunnel)
錦川鉄道 錦川清流線の錦町駅の傍にある「きらら夢トンネル」の内部を紹介。 「きらら夢トンネル」は旧国鉄の岩日線の工事途中のトンネルを利用したものです。 素晴らしいの一言で絶句した、きらら夢トンネルです。 JR...
きらら夢トンネル散策と雙津峡温泉の天然ラド※温泉癒しの旅
岩国から錦町へ
岩国駅 09:13発の IWAKUNIわかあゆ号 で錦町へ向かいました。
川西駅まではJR岩徳線を走ります。
西岩国駅を出発して、錦川に掛かる鉄橋を渡る時、岩国城が見えます。
川西駅・・・錦川清流線の起点。
錦川鉄道錦川清流線とJR岩徳線の分岐は、川西駅を出発して、速度を落とした所にあります。
川西駅と御庄駅の間で、山陽自動車道の高架の下をくぐり抜けます。
御庄駅
新幹線の新岩国駅が見えますが、離れているため、乗り換えに不便です。
御庄駅の駅舎は、JRの貨物列車に繋いでいた車掌車が利用されています。
この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい。
コメント