101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (22) 錦帯橋、吉香公園周辺の桜 #岩国市 2012年は4月8日に、岩国市の錦帯橋と吉香公園の桜を見て回りました。2012年12月には岩国錦帯橋空港が開港します。来年の桜のシーズンの錦帯橋へは、羽田~岩国錦帯橋空港便を利用してお出かけ下さい。錦帯橋吉香公園「抱竹桜」と名付けられていま... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (19) 錦帯橋と吉香公園は桜が満開 #岩国市 桜が満開の岩国市の錦帯橋、吉香公園、岩国城です。2011年4月9日は、錦川鉄道・錦川清流線の南河内駅に、桜と菜の花と車両の写真を撮りに行き、帰りに錦帯橋、吉香公園を回ってきました。桜は満開でした。3月11日の東日本大震災から1ケ月。さすがに... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (17) 桜が満開の錦帯橋と吉香公園・重猿流さる廻し・動画で紹介 #岩国市 2010年は、4月3日に錦帯橋周辺を回ってみました。桜が満開の錦帯橋と吉香公園を動画で紹介します。 重猿流さる廻しもご覧下さい。Kintai Bridge - Iwakuni Japan 桜が満開の岩国市の錦帯橋(2010/04/03)桜が... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (16) 第32回 錦帯橋まつり・城下町掘り出し市・動画でも紹介 #岩国市 「錦帯橋まつり」の奴道中、大名行列、時代着物行列、南条踊、鉄砲隊、城下町掘り出し市、吉香公園の様子を動画で紹介します。2009年4月29日は、第32回 錦帯橋まつり でした。皆様ご存知の錦帯橋を、世界遺産への登録を応援するために、今年は岩国... 2023.02.26 101 錦帯橋102 錦帯橋まつり131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (15) 桜が満開の錦帯橋と吉香公園・動画で紹介 #岩国市 桜が満開の錦帯橋と吉香公園の様子を動画で紹介します。暖冬だったと言うべきか? 環境が破壊されたための異常気象と言うべきか?2009年は、桜の開花が例年より早いとのことでしたが、開花予想の3月下旬には寒気が南下してきたりで、桜の開きも遅くなり... 2023.02.28 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (14) 錦帯橋と吉香公園の桜 #岩国市 ほぼ毎年行く錦帯橋。近いとはいえ車で10分少々。何度も行くことは出来ません。2008年は4月4日に行ってみました。錦帯橋の周辺の川沿いは気温が低いからか、満開には少し早過ぎたようですが、吉香公園の中は満開近くまで開いていました。途中で、吉香... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (8) 錦帯橋、吉香公園と周辺の桜 (1/3) #岩国市 錦帯橋、吉香公園、岩国城、吉香牡丹園、吉香花菖蒲園の桜をご覧下さい。フユザクラもご覧を。2007年の錦帯橋の桜は4月3日、4月4日が7~8分咲きで、少し肌寒かったですが天気も良くて最高の花見日和でした。この両日、岩国城へ登るロープウエイ乗り... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (9) 錦帯橋と周辺の桜 (2/3) 出逢いの桜 ・ 抱竹桜・KRYの車が麦踏み? #岩国市 吉香公園の珍しい桜、「出逢いの桜」と「抱竹桜」をご覧下さい。錦帯橋そばの河川敷ではマナーが最悪な民放=KRYの車が芝生の中に乗り入れて、麦踏みをしていました。このページは2007年の錦帯橋周辺をご紹介した2ページ目です。最初に、1ページ目の... 2023.03.02 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (10) 錦帯橋と周辺の桜 (3/3) 抱竹桜、他 #岩国市 岩国市、吉香公園の珍しい桜、「抱竹桜」をご覧下さい。鴨のイナバウアーも。このページは2007年の錦帯橋周辺をご紹介した3ページ目です。最初に、1ページ目の2007年 錦帯橋と周辺の桜(1)からご覧下さい。抱竹桜・・・桜の幹のトンネルを抜けた... 2023.03.25 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (7) 錦帯橋の修復完了・錦帯橋の桜・吉香公園の桜 #岩国市 2005年の台風14号で被害を受けた錦帯橋の修復が完了。桜は満開。錦帯橋の上の花嫁さんもご覧下さい。2005年9月の台風14号で爪痕を残された岩国市の錦帯橋は、2006年3月に修復工事を終えて、約半年ぶりに元の姿に戻りました。岩国市で皆さん... 2023.03.01 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (6) 台風で錦帯橋の橋杭(橋脚)2基が流失(2005年9月) #岩国市 2005年9月 台風14号で錦帯橋の橋杭(橋脚)2基が流失。大型のヘリコプタが我が家の屋根の上に!米軍岩国基地へ向けて、北朝鮮がついにテポドンを発射!かとおもったのですが・・・9月7日の朝は、海上自衛隊岩国航空基地のヘリコプタが飛び回ってい... 2023.03.01 101 錦帯橋
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (5) 錦帯橋・吉香公園の桜 #岩国市 岩国といえば錦帯橋。錦帯橋といえば桜。 桜が満開の錦帯橋、フユザクラが咲く吉香公園を紹介します。山口県といえば岩国市、岩国といえば錦帯橋、錦帯橋といえば桜です。今年も桜が満開になりました。2005年の桜のピークは、4月9日(土曜日)、4月1... 2023.03.01 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (4) 平成の架替工事が完了・小次郎さん特別出演 #岩国市 錦帯橋の平成の架替工事が完了しました。小次郎さん、武蔵さん、白蛇も大喜びです。オランダ、ベルギー、ルクセンブルク旅行の時、上の写真を持参して、錦帯橋を宣伝しました。オランダのマーストリヒトの大学生の青年が、広島大学へ留学する予定だと話してく... 2023.02.27 101 錦帯橋
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (3) 桜が満開の錦帯橋・吉香公園 #岩国市 桜が満開の岩国市の錦帯橋、吉香公園などの見所を写真で紹介します。2003年4月3日の錦帯橋●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい 2023.02.26 101 錦帯橋131 吉香公園・紅葉谷公園
101 錦帯橋 😀 錦帯橋 (2) 雪化粧した錦帯橋 #岩国市 雪化粧した岩国市の錦帯橋、雪景色の城山、岩国城を紹介します。雪の日の朝・・・岩国市の錦帯橋です。2001年1月14日の朝、目が覚めたら庭は真っ白。岐阜県で長年鍛えた雪道の運転。道路が大渋滞する前に、車をブッ飛ばして撮ってきました。太陽が顔を... 2023.02.26 101 錦帯橋