01 岩国の観光・まちかど情報

171 その他の情報

【続】日本の在来種のアリを駆逐したアルゼンチンアリ(岩国市)2019年

注意 この記事には、見る方によっては身の毛もよだつようなアルゼンチンアリの動画がありますので、気味悪い方は動画は再生しないで下さい。 アルゼンチンアリに興味のある方や、野次馬根性の旺盛な方は再生されても構...
103 城下町掘り出し市

😀 錦帯橋 (45) 平成最後 第42回 錦帯橋まつり協賛 城下町掘り出し市 #岩国市

2019年(平成31年)4月29日は、平成最後の 第42回 錦帯橋まつり。 今年、2019年も錦帯橋まつりに協賛して4月28日と29日の2日間、城下町掘り出し市が開催されました。 毎年のことですが、4月29日の錦帯橋まつ...
1322 牡丹

牡丹 (17) 岩国市 吉香牡丹園の牡丹 (Kikko Peony Garden)

2019年は春も異常気象が続き、4月21日、22日と、我が家では28℃を記録しました。 今年は、4月29日の錦帯橋まつりの前日に開催される城下町掘り出し市の時に吉香牡丹園も回ろうかと思っていましたが、4月23日午後に、吉香牡丹...
101 錦帯橋

😀 錦帯橋 (44) 平成最後の錦帯橋・吉香公園の桜 #岩国市

今年は、異常なほどの暖かい日が続いたり、寒の戻りで寒くなったり、慌ただしく変化する毎日で、福岡県では最初に桜が開花する予報が流れました。 また、桜の開花のニュースが、今年ほど大騒ぎで報道されたことも初めてではなかったろうかと思...
151 行事・催し物

岩国徴古館の企画展「救難飛行艇の世界」(平成31年3月10日~令和元年5月12日)

2019年4月9日のNHKテレビのニュースで紹介された岩国徴古館の企画展「救難飛行艇の世界」です。 2019年は4月6日に、錦帯橋、吉香公園の桜を見に行きました。 吉香公園を一回りする時に、吉香牡丹園の牡丹の生育状態を確...
171 その他の情報

日本人は有料で使用!! 岩国市の「愛宕スポーツコンプレックス 陸上競技場エリア」施設見学会

日本国民の血税を源泉垂れ流しのように遣い、米軍施設として日本が米国に提供した米軍の野球場「キズナスタジアム」については下記の記事で紹介済みですが、さらに血税を垂れ流し込んだ「米軍関係者は無料、日本人は有料!!の愛宕スポーツコンプレッ...
1322 牡丹

牡丹 (16) 吉香公園の牡丹 と 八重桜・藤の花 (Kikko Peony Garden)

吉香牡丹園へは、錦帯橋まつりの前日の28日、城下町掘り出し市へ行った時に回って見ることが多いのですが、2018年は、少し早いかなと思ったのですが、4月16日に錦帯橋近くへ行くことがありましたので、吉香公園内にある吉香牡丹園で牡丹の花...
122 重猿流さる廻し

重猿流猿廻し (8) ユキちゃんがお目見えしてから10年 (Monkey’s acrobatics)

岩国市の錦帯橋そばの吉香公園に設置された重猿流さる廻しの特設ステージに「ユキちゃん」がお目見えしたのが2008年でした。 お目見え当初は、あどけない顔をしてチョコンと座っていましたが、今では芸達者になってきましたよ。顔...
101 錦帯橋

😀 錦帯橋 (43) 錦帯橋 と吉香公園の桜 #岩国市

毎年のように紹介していて代わり映えしませんが、今年、2018年も、錦帯橋と吉香公園の桜の様子を記録するとともに、紹介しておきます。 2018年は天候は不順だったし、異常気象のため気温も例年とは違っていて、桜の満開の予測が非常に...
171 その他の情報

【雑感】「疲弊して寂れていく岩国」から脱却して、「明るくて希望のある岩国」にしたい (Iwakuni-city)

「疲弊して寂れていく岩国」から脱却して、「明るくて希望のある岩国」にしたいものです。岩国市役所には「観光振興課」なる部署がありますが、岩国市民のための錦帯橋でなく、観光客の皆さんも参加出来て、市民と一緒になって楽しめるようにするなど、もう少し奮起してもらいたい。
1323 その他の花・紅葉

紅葉 (10) 吉香公園と紅葉谷公園 (Kikko Park / Momiji Park)

春の桜の花が咲く頃の錦帯橋、吉香公園はご存知だと思いますが、晩秋の吉香公園、紅葉谷公園の紅葉もお勧めします。晩秋の錦帯橋と共に、紅葉もお楽しみください。(山口県岩国市)
131 吉香公園・紅葉谷公園

紅葉谷公園の六角亭(山口県岩国市)

山口県岩国市の紅葉谷公園には、韓国の韓国京畿道碧蹄館にあり、1918年に到来したといわれる貴重な六角亭があります。六角亭は韓国・高陽市が岩国市に返還を求めています。錦帯橋、吉香公園へお越しの際は、ぜひご覧になって下さい。
171 その他の情報

【保存版】岩国市長が「安心・安全」を自慢する岩国市で、米軍関係者が飼っている犬が、無抵抗な岩国市民を噛み付きましたが、「ヤラレ損」+「泣き寝入り」で幕引き

市長が「安心・安全」を自慢する岩国市で、米軍岩国基地関係者が飼っている危険極まりない犬が、無抵抗な岩国市民を噛み付きました。一度でも人に噛み付いた犬は再び噛み付く恐れが多分にあるので、写真の犬を見たら注意して下さい。
171 その他の情報

日本の在来種のアリを駆逐したアルゼンチンアリ(岩国市)

注意 この記事には、見る方によっては身の毛もよだつようなアルゼンチンアリの動画がありますので、気味悪い方は動画は再生しないで下さい。 アルゼンチンアリに興味のある方や、野次馬根性の旺盛な方は再生されても構...
171 その他の情報

独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センター

独立行政法人 国立病院機構 岩国医療センターは、我が家から獣道のような路地を通れば玄関まで歩いて15分。車では大回りするため15分。 目と鼻の先にありますが、現在の愛宕山跡地に完成してからは、高度な医療に特化すめとのことで、掛かりつけ...